ニュースNEWS

「東大IPC起業支援プログラム」に採択

10月 2018, 26

東京大学協創プラットフォーム開発株式会社が実施する「第3回東大IPC起業支援プログラム」において、支援先としてBionicMが採択されました。
「東大IPC起業支援プログラム」は、ベンチャーの起業を目指す現役学生、卒業生などの東京大学関係者や、起業をしてまもない東京大学関連ベンチャーに対し、事業化資金および経営支援を実施するプログラムであり、第3回目の公募における審査を受け、採択の決定をいただきました。
今回支援いただく資金は、主に事業化・商品化のさらなる加速に向けての義足の開発に用いられます。

BionicMは「すべての人々のモビリティにパワーを」をビジョンとして、ロボット技術を活用した人々のモビリティを向上を目指しています。
これまでSWSX2017でのInterective Innovation Award受賞や、ジェームズ ダイソン アワード 2017での国内最優秀賞受賞など、プロジェクト・プロトタイプに対して高い評価をいただいています。
BionicMの技術を必要とする人々にいち早く製品として届けられるよう、開発を更に加速させていきます。

東京大学協創プラットフォーム開発株式会社
https://www.utokyo-ipc.co.jp/

SHARE ON